I love 畳 !
合資会社平林畳店
ご注文お待ちしております
0568-73-5501
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
日本の心、伝えます。
愛知県小牧市の平林畳店
ご挨拶
打倒! フローリング!
……というのは冗談ですが、畳を愛する平林畳店は昭和11年に創業して以来、畳の専門店として、地域の皆さまに丁寧な手作りの畳を提供してきました。暮らしに心地よさと温かさをもたらす畳は、和の文化と美意識を感じる特別な存在。その畳を、当店では厳選された天然素材と確かな技術により、快適で耐久性のある畳を製作しています。粗悪材料を使用した廉価商法はいたしません。一切の手抜きや妥協を許さず、細部に至るまでこだわった上質な畳をお客様にお届けいたします。

手抜き仕事が出来ない男です 3代目店主
代表 平林 利治
当社のこだわり
手抜き仕事はしません!
粗悪材料は使いません!
親切丁寧がモットーです!
家具の移動もおまかせください!

畳のリフォーム
青畳でうたた寝、最高です!
新しい青畳の上にごろりと寝転がると、肌に感じる畳は適度に柔らかくひんやり。イ草の落ち着いた芳香に包まれながら目を閉じると、まるで自然の中にいるような感覚になります。日々の喧騒を忘れて、当店の青畳でリフレッシュしてみませんか?
内容
表替え
新畳
価格
5,500円(税別)~
10,500円(税別)~
※障子や襖、アミ戸の張替も承ります。
表替え
畳の本体(床、とこ)を再利用しながら、畳表面のゴザ(畳表、たたみおもて)と縁の部分(へり)を新調することを「表替え」といいます。長期間の使用により表面が汚れたり、感触が悪くなったりした畳に最適です。通常は朝に畳を引き取り、その日の夕方には生まれ変わった畳をお届けいたします。
新畳
デコボコが酷い場合や畳間の隙間が大きい場合は表替えでは修復できないので新畳と入れ替えます。お客様のお部屋で採寸作業を行い、約1週間後に新しい畳と古い畳を入れ替えます。新畳は畳替えにおける最も重要な工程ですが、当社なら丁寧で確実な施工をお約束いたします。
オーダーメイドもお任せください。
縁のない畳をキレイに配置したい、畳の色をアレンジしたいなど、お客様のご希望に合わせた畳を製作にも対応しております。丁寧なヒアリングと採寸を行った後、理想の畳をお客様にお届けいたしますので、まずは電話でご相談ください。
施工事例
当社で行った施工例を一部紹介しています。




店舗概要
会社名
合資会社平林畳店
創業
昭和11年
住所
〒485-0041 愛知県小牧市小牧4丁目557
工 場住所
〒485-0041 愛知県小牧市小牧4丁目541
TEL
0568-73-5501
FAX
0568-76-2237